• ホーム
  • 漫画感想
  • おすすめ度順索引
  • 感想五十音索引
  • 作者(漫画家)五十音索引
  • タグ一覧
  • 漫画の電子書籍化(自炊)

電子書籍化と漫画の感想

その漫画面白かった?

新着投稿

ヒューマニタス表紙

漫画感想

【感想】HUMANITAS ヒューマニタス(1巻完結)

2021/5/23    ヒューマンドラマ, 完結

おすすめ度:★★★★☆
 本作は大きく3編、オセロット編、ユーリ編、エナ編に分かれています。
 それぞれが生きる時代も場所も性別も、取り巻く状況も考え方や常識も違う中彼らが必死に生きたこと、戦ったこともそうですが、それを通じて愛とは何かを伝えたかったのかなと自分は思いました。

探偵はもう、死んでいる。1巻表紙

漫画感想

【感想】探偵はもう、死んでいる。(1巻)

2021/5/23    探偵, 高校生

おすすめ度:★☆☆☆☆
 表紙の絵とタイトルからして推理ものかなと思ったら違いました。
 推理も何もなく主人公のコネで話が進み回想を挟むので面白みは特にない。

女戦士ってモテないんです!3巻表紙

漫画感想

【感想】女戦士ってモテないんです!(3巻完結)

2021/4/29    コメディ, ファンタジー, 女戦士, 完結

おすすめ度:★☆☆☆☆
 女戦士ムーデルカの恋心が迷走するラブコメディ。
 女戦士が器量の良くないわけではなく、強くなりすぎたからと言ってゴリマッチョみたいな見た目というわけでもなく、勇者に対して一途な思いを持っているので、勇者の好みではない理由がわからないというか共感ができないという感じがします。

Sランク冒険者である俺の娘たちは重度のファザコンでした1巻表紙

漫画感想

【感想】Sランク冒険者である俺の娘たちは重度のファザコンでした(1巻)

2021/4/29    ファンタジー, 冒険者

おすすめ度:☆☆☆☆☆
 主人公が受けたのは「Aランク任務 火山に生息するワイバーンの討伐」とされているのに、急に登場したエンシェントドラゴンにより麓の村が全滅したことを後悔します。あまりにも傲慢ではないでしょうか。
 主人公が見つけた生存者は3人の赤ん坊でありこの子たちを育てることを決めますが、育てる描写はほぼなく14歳になるのでもうここで終わりでよくない?

あまちんは自称♂6巻表紙

漫画感想

【感想】あまちんは自称♂(~6巻まで)

2021/4/29    コメディ, 男の娘, 高校生

おすすめ度:★★☆☆☆
 すごくかわいい高校生あまちんこと甘澤こころ。彼(?)はまるで女子な自称男(♂)でした。
 変な奴はいっぱいいますが悪役のいない日常ギャグで、誰かを落として笑いをとりにいかないのはいいところだと思います。
 あまちんの感情表現「勃つわー」は決め台詞的なものでしょうけど、好みが分かれるかも。

オカルトちゃんは語れない4巻表紙

漫画感想

【感想】オカルトちゃんは語れない(~4巻まで)

2021/7/30    コメディ, 亜人, 大学生

おすすめ度:★★★☆☆
 亜人ちゃんは語りたいに登場する高橋鉄男のめいにあたる高橋陽子を主人公としたスピンオフ作品
 もし亜人という存在がいたらオカルトなどの不思議な現象も起きるのかもと妙に納得できて面白いですし、登場人物がとりわけ亜人が人格や考えをもっていることで絶対悪のようなものがいないのも良いところかと思います。

亜人ちゃんは語りたい9巻表紙

漫画感想

【感想】亜人ちゃんは語りたい(~9巻まで)

2021/11/28    コメディ, 亜人, 女子高生

おすすめ度:★★★☆☆
 コメディを基調として、人間と少し異なる亜人の人達の悩みや亜人に対する普通の人達の悩みが描かれます。
 単純に「性質や能力がある」だけでなく、それによって普段の生活がどうなるのか、どういう考えを持つのかが表現されているので、「亜人」が本当にいるような気がしてきます。
 1話構成のものも多くオチもついたり面白いです。

IDOROLL1巻表紙

漫画感想

【感想】IDOROLL(1巻完結)

2021/5/23    アイドル, スポ根, 完結

おすすめ度:★★★★☆
アイドルスポ根もの。話のテンポを良くするためか、細かい謎部分や強引な展開はあるもののそれを補って余りある勢いがあります。
主人公と相方とのやり取り、常連ファンなど一話一話キャラクターや関係性を掘り下げていって、ライブ場面でカタルシスを持ってくるのは、これこそ王道これこそアイドルと言わんばかりで大好きです。

ボスとヤス1巻表紙

漫画感想

【感想】ボスとヤス(1巻)

2021/4/29    コメディ, ヤクザ

おすすめ度:★★☆☆☆
 主人公の銀次は組のボスで、愛人が欲しくなり、”右腕”のヤス(男)を女にすればいいと思いつく。
 ヤス(男)は催眠術を体得し、銀次に「ヤス(男)を銀次の理想の女に見える」ように催眠術をかける。
 そうして銀次は理想の愛人ヤス(女)を手に入れていちゃいちゃしだす。
 銀次視点とそれ以外のギャップが激しすぎるところが面白いところ。

宇宙戦争2巻表紙

漫画感想

【感想】宇宙戦争(~2巻まで)

2021/4/30    SF

おすすめ度:★★★☆☆
 原作は1898年にH・G・ウェルズが発表したSF作品の名作。
 作中で”三脚台(トライポッド)”と呼ばれる火星人は、タコのような宇宙人(火星人)のイメージを定着させたと言われています。
 わかりやすく描写しているので読み進めやすいです。

« Prev 1 … 41 42 43 44 45 … 62 Next »
 購読する

記事検索

五十音表索引

わらやまはなたさかあ
りみひにちしきい
るゆむふぬつすくう
れめへねてせけえ
をろよもほのとそこお

おすすめ度順索引

★★★★★【傑作】
★★★★☆【名作】
★★★☆☆
★★☆☆☆
★☆☆☆☆
☆☆☆☆☆

作者(漫画家)五十音表索引

わらやまはなたさかあ
りみひにちしきい
るゆむふぬつすくう
れめへねてせけえ
をろよもほのとそこお
非魔人 ガイ

非魔人 ガイ

こんにちは、非魔人ガイです。 漫画大好き(コミックス派) 漫画の感想を無い語彙力で書きつつ 紙書籍から電子書籍へ移行のため自炊中

過去記事

アーカイブ

  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年5月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月

カテゴリー

  • 未分類
  • 漫画感想
  • 漫画知識
  • 電子書籍化(自炊)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

電子書籍化と漫画の感想

その漫画面白かった?

© 2025 その漫画面白かった?