• ホーム
  • 漫画感想
  • おすすめ度順索引
  • 感想五十音索引
  • 作者(漫画家)五十音索引
  • タグ一覧
  • 漫画の電子書籍化(自炊)

電子書籍化と漫画の感想

その漫画面白かった?

新着投稿

俺の妹がこんなに可愛いわけがない あやせif1巻表紙

漫画感想

【感想】俺の妹がこんなに可愛いわけがない あやせif(1巻)

2021/3/14    コメディ, 女子中学生, 恋愛, 高校生

おすすめ度:★★☆☆☆
 俺の妹がこんなに可愛いわけがないのあやせifストーリー。
 原作完結(2013年)から5年以上たってのあやせif(2019年)、漫画版に至っては2011年完結からの本作(2021年)。
 何故今感がすごい。
 ちなみに表紙は原作小説第1巻を意識した構図構成になっています。

フードコートで、また明日。表紙

漫画感想

【感想】フードコートで、また明日。(1巻完結)

2021/5/23    コメディ, 女子高生, 完結, 日常

おすすめ度:★★★☆☆
 緩やかに日々の何気ない会話が展開される日常系コメディ。
 百合かと言われると百合かもしれないですが、なんというか友情とまで言うと小恥ずかしい何かではないでしょうか。
 和田ちゃんの憎めない馬鹿っぷりと山本ちゃんの男前な感じ、彼女たちの何気ないやり取りが楽しいです。

マジカル★エクスプローラー エロゲの友人キャラに転生したけど、ゲーム知識使って自由に生きる1巻表紙

漫画感想

【感想】マジカル★エクスプローラー エロゲの友人キャラに転生したけど、ゲーム知識使って自由に生きる(1巻)

2021/5/1    エロゲー, コメディ, ハーレム, 異世界転生

おすすめ度:★★☆☆☆
 ゲーム転生もの。テンプレ的設定、キャラ、ストーリーです。
 エロゲあるあるや小ネタはよくわかるといった感じでした。
 ゲームをプレイするだけではわからない裏設定が、ゲーム内に転生することで明らかになるというのはプレイヤーとしては面白いと思います。

世界を救うために亜人と朝チュンできますか?4巻表紙

漫画感想

【感想】世界を救うために亜人と朝チュンできますか?(4巻まで)

2021/3/7    コメディ, ハーレム, 亜人

おすすめ度:★★★☆☆
 魔魔王が復活しちゃうっぽくて、降臨の儀を行うため、聖なる召喚汁の持ち主の可能性が高い主人公・田端にエデン内部に射出し勇者の赤ちゃんを降臨させたいという亜人ハーレムエロコメディ。
 結構軽く明るめなコメディなので楽しく読めると思います。

COPPELION26巻表紙

漫画感想

【感想】COPPELION(26巻完結)

2021/3/27    SF, アクション, 原発事故, 女子高生, 完結

おすすめ度:★★★☆☆
 西暦2036年、原子力発電所のメルトダウンにより無人の東京を舞台に「コッペリオン」と呼ばれる遺伝子操作で生まれた3人の女子高生たちを中心とした近未来SFアクション。
 現実世界の2011年を思い出します。

特殊性癖教室へようこそ2巻表紙

漫画感想

【感想】特殊性癖教室へようこそ(2巻まで)

2021/5/1    コメディ, セクシー, 女子高生, 社会人

おすすめ度:★☆☆☆☆
 性的嗜好のことを性癖と呼んでいます。わかりやすさを重視しようとして意味が変わってしまっていませんか。
 特殊性癖を持つ生徒=問題児ではないと思いますし、政府も嚙んでるプロジェクトという分厚いオブラートなのか、ジョークなのかわからない言い回しも出てきます。

あそびあそばせ11巻表紙

漫画感想

【感想】あそびあそばせ(11巻まで)

2021/3/7    ギャグ, 女子高生, 日常

おすすめ度:★★★☆☆
 漫画の表紙(特に最初の方)やアニメのオープニングで騙されてはいけない。中身はシュールギャグで最初のほうにぼんやりあったいろんなあそびをするとかあそ研とかは話によってあったりなかったりする。
 新聞部の副部長なずなの天然なやばさと美術部の部長の猟奇的なやばさがかち合うバトルロイヤルは面白かった。

つむじまがり×すぷりんぐ2巻表紙

漫画感想

【感想】つむじまがり×すぷりんぐ(2巻まで)

2021/11/14    コメディ, 女子高生, 妖怪, 温泉, 高校生

おすすめ度:★★★☆☆
1巻で戻ってきたカッパ姉も一緒にドタバタコメディが加速してる感じで楽しいですね。
 「プッツンパンツ」。
 ヨーカイの仕業ではないかと言われ、かまいたちとの関係はどうなんでしょうか。
 それにしてもプッツンパンツの語呂良すぎないか。

ゆうやけトリップ1巻表紙

漫画感想

【感想】ゆうやけトリップ(1巻)

2021/5/1    ホラー, 女子高生

おすすめ度:★★★☆☆
 少し輪郭のぼやけた、水彩画のような絵が特徴的で、最初は漫画には合いにくいかなと思いましたが、一コマ一コマの描き込みと印象的な風景、話の雰囲気と相まってどんどん引き込まれます。
 心霊スポットの取材で、少し怖かったり、真相は日常のちょっとしたことだったり。主人公の茜ちゃんと転校生の西村さんが少しずつ仲良くなり、夕暮れ時を二人で歩く優しい時間が楽しく微笑ましいです。

怪獣8号2巻表紙

漫画感想

【感想】怪獣8号(2巻まで)

2021/9/6    おっさん, アクション, ファンタジー

おすすめ度:★★★☆☆
 防衛隊選別試験の主人公の選抜に関して、簡単でも複数の疑惑や違和感から選ばれるのは現実味を帯びていていいですね。
 謎の怪獣のほうも改造や通信の遮断など工夫してくるのも緊張感があっていいですね。
 ただ、今後強い怪獣が現れる→(健闘するも)仲間がピンチになる→主人公が駆けつけて倒す(追い払う)の流れがパターン化しないといいんですが…。

« Prev 1 … 30 31 32 33 34 … 62 Next »
 購読する

記事検索

五十音表索引

わらやまはなたさかあ
りみひにちしきい
るゆむふぬつすくう
れめへねてせけえ
をろよもほのとそこお

おすすめ度順索引

★★★★★【傑作】
★★★★☆【名作】
★★★☆☆
★★☆☆☆
★☆☆☆☆
☆☆☆☆☆

作者(漫画家)五十音表索引

わらやまはなたさかあ
りみひにちしきい
るゆむふぬつすくう
れめへねてせけえ
をろよもほのとそこお
非魔人 ガイ

非魔人 ガイ

こんにちは、非魔人ガイです。 漫画大好き(コミックス派) 漫画の感想を無い語彙力で書きつつ 紙書籍から電子書籍へ移行のため自炊中

過去記事

アーカイブ

  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年5月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月

カテゴリー

  • 未分類
  • 漫画感想
  • 漫画知識
  • 電子書籍化(自炊)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

電子書籍化と漫画の感想

その漫画面白かった?

© 2025 その漫画面白かった?