• ホーム
  • 漫画感想
  • おすすめ度順索引
  • 感想五十音索引
  • 作者(漫画家)五十音索引
  • タグ一覧
  • 漫画の電子書籍化(自炊)

電子書籍化と漫画の感想

その漫画面白かった?

新着投稿

帝都聖杯奇譚 Fate/type Redline1巻表紙

漫画感想

【感想】帝都聖杯奇譚 Fate/type Redline(1巻)

2021/2/25    アクション, ファンタジー, 和風

おすすめ度:★★★☆☆
人気ゲームFate/Grand Orderからのコミカライズ。全く知らない方でも物語中で説明があるので問題ないと思います。

スクールゾーン3巻表紙

漫画感想

【感想】スクールゾーン(~3巻まで)

2021/12/19    コメディ, 女子高生, 学園, 恋愛, 日常, 百合

おすすめ度:★★☆☆☆
割と残念。結構残念。でもきっと女子高生ってこんな感じ。

電子書籍化(自炊)

スキャン設定3ーdpiー

2020/8/16    機器, 設定

 今回はスキャンの設定で最重要な部分である読取解像度(dpi)について紹介します。 結論としてはグレースケール600dpi(モノクロ1200dpi)相当が適当だと思います(scansnapの設定で言え ...

きるるKILLME1巻表紙

漫画感想

【感想】きるる KILL ME(1巻)

2021/2/25    コメディ, ファンタジー, 恋愛, 殺し屋, 社会人

おすすめ度:★★☆☆☆
主人公が死んでは物語が終わってしまうというのもあるんでしょうが、殺し屋なのにそんなに失敗してていいのかがとても気になってしまいます。

電子書籍化(自炊)

スキャン設定2ーカラーモードー

2020/8/16    機器, 設定

 今回は電子書籍化する際のカラーモードについて紹介します。 結論としては、以下の3とおりです。  ①カラー原稿はカラー  ②本体原稿は基本グレースケール  ③古い漫画はモノクロという選択肢もあり ・カ ...

リアデイルの大地にて1巻表紙

漫画感想

【感想】リアデイルの大地にて(1巻)

2021/2/25    ファンタジー, 小説家になろう, 掛け替えカバー

おすすめ度:★☆☆☆☆
小説家になろうで発表された小説のコミカライズ。巷では掲載時とコミックスとで水車が違うと話題になっていましたね。
ゲームの中の世界なんですかね?ステータス画面出てるし。主人公Lv.1100とかもうやることないだろ…。

電子書籍化(自炊)

スキャン設定1ースキャン方向ー

2020/8/16    機器, 設定

 電子書籍化において、スキャンの設定は重要な項目です。 最初に設定を決めておかないと、後で「やっぱりこっちの設定のほうがきれい」「こっちのほうが早い」などぶれてしまいます。 取り返しのつく「ぶれ」であ ...

ID INVADED1巻表紙

漫画感想

【感想】ID:INVADED(1巻)

2021/2/25    SF, ミステリー, 警察官

おすすめ度:★★★☆☆
ワクムスビやミズハノメといった日本神話に由来する装置等が出てくるため、アニメを視聴した後で読むことをお勧めします。

電子書籍化(自炊)

漫画の解体方法

2020/8/16    手順, 機器

 電子書籍化をするにあたっては非解体でスキャンする方法と解体してスキャンする方法の2種類があります。 非解体でスキャンする方法だと解体しないため紙媒体を保持したままスキャンができますが、本の綴じ部分の ...

もののがたり11巻表紙

漫画感想

【感想】もののがたり(11巻まで)

2021/4/29    アクション, コメディ, ファンタジー, 和風, 大学生, 恋愛

おすすめ度:★★★★☆
この作品の特徴といってもいいと思いますが、主人公達賽眼の使う武器が引手(引き戸を開けるために取り付ける金具)です。世界観から自ずと導き出されたものと思われ、とても面白いです。
作品自体もヒロインを守る主人公の物語や付喪神など割と王道な作品であり、特に主人公は変になよなよしたり優柔不断だったりしないのでとても好感が持てます。

« Prev 1 … 59 60 61 62 Next »
 購読する

記事検索

五十音表索引

わらやまはなたさかあ
りみひにちしきい
るゆむふぬつすくう
れめへねてせけえ
をろよもほのとそこお

おすすめ度順索引

★★★★★【傑作】
★★★★☆【名作】
★★★☆☆
★★☆☆☆
★☆☆☆☆
☆☆☆☆☆

作者(漫画家)五十音表索引

わらやまはなたさかあ
りみひにちしきい
るゆむふぬつすくう
れめへねてせけえ
をろよもほのとそこお
非魔人 ガイ

非魔人 ガイ

こんにちは、非魔人ガイです。 漫画大好き(コミックス派) 漫画の感想を無い語彙力で書きつつ 紙書籍から電子書籍へ移行のため自炊中

過去記事

アーカイブ

  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年5月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月

カテゴリー

  • 未分類
  • 漫画感想
  • 漫画知識
  • 電子書籍化(自炊)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

電子書籍化と漫画の感想

その漫画面白かった?

© 2025 その漫画面白かった?