非魔人 ガイ

非魔人 ガイ

こんにちは、非魔人ガイです。 漫画大好き(コミックス派) 漫画の感想を無い語彙力で書きつつ 紙書籍から電子書籍へ移行のため自炊中

歯医者さん、あタってます!4巻表紙

漫画感想

【感想】歯医者さん、あタってます!(~4巻まで)

2021/11/7    , ,

おすすめ度:★★★☆☆
 ラブコメとデンタル(の話題的な何か)とギャグ、時たま入る真理や冷静なツッコミで脳みそぐちゃぐちゃにされる。
 多分口腔内ph値とSAN値が読むたびに減ってる気がする。

今日から使える薬学的お世話1巻表紙

漫画感想

【感想】今日から使える薬学的お世話(1巻)

おすすめ度:★★☆☆☆
 流しそうめんに食用青色1号と食用赤色102号が出てきたのはクスッとしました。
 こういうのは配分難しいですよね
 薬学の知識をどれくらいどこに入れるか、ラブコメ要素とどう絡めるか。
 掲載誌が掲載誌だからというのもあるけどセクシー要素はそこまでなくていいと思うの。

淫獄団地2巻表紙

漫画感想

【感想】淫獄団地(~2巻まで)

おすすめ度:★★☆☆☆
 能力バトルもの?
 自身の性的嗜好にあった能力を得られるリビドークロスで能力を得た人妻達がバトル、主人公は能力(リビドークロス)なしで彼女たちの起こす事件を解決していくような感じ。
 多分これは頭空っぽにして能力バトルを楽しめばいいんだと思う。

SPY×FAMILY8巻表紙

漫画感想

【感想】SPY×FAMILY(~8巻まで)

おすすめ度:★★★★☆
 やっぱ一番求めてるのってこれじゃね?
 7巻の後半から少しずつ垣間見せられていたヨルの迷い。
 「いばら姫」であるのは何のためなのか。 
 暗殺者たちとの戦闘の中、ピンチを迎えながらも原点に立ち返る。
 そこから一歩進んで今ならばきっと、その答えを見つけたヨル。
 覚悟を決めたヨルかっこよすぎんだろ。

謎解きよりも大変だ2巻表紙

漫画感想

【感想】謎解きよりも大変だ(~2巻まで)

おすすめ度:★★★☆☆
 桐ヶ谷さんが入ってきてラブコメ方向にも舵がきれそうですね。
 主人公のラッキースケベ キースケベはそれはそれでいいんですが、桐ヶ谷さんが一生懸命謎解きに向かい合ってる描写が欲しいですね(欲望)

今日の授業は恋愛です!1巻表紙

漫画感想

【感想】今日の授業は恋愛です!(1巻)

2021/11/3    , ,

おすすめ度:★★☆☆☆
 少子化対策に恋愛科…うん、まぁ突飛やけどありそうすね。
 女子高のしかもリリィ制度で5人組はどういうことよ。
 百合ハーレムで女の子がキャッキャウフフしてるところを楽しめればええんや。
 ちなみに恋愛に関する豆知識とかそういうのは一切ない。

はたらく細胞BABY4巻

漫画感想

【感想】はたらく細胞BABY(4巻完結)

おすすめ度:★★★☆☆
 知ってた。赤血球(ヘモグロビンFを含む)がいなくなるだろうことは。
 それがクライマックスに来るだろうことは当初から予見出来てました。
 知っててもダメなものはダメだから。

青年少女よ、春を貪れ。3巻表紙

漫画感想

【感想】青年少女よ、春を貪れ。(~3巻まで)

おすすめ度:★★★☆☆
 地元に帰り、当時の仲間たちと再会するも10年前のキャンプについて語ろうとせず、何も情報を得られない主人公。
 それでもあきらめずキャンプ場で話をすることに。
 話の途中、登場したのは音無だった。音無と真鍋の関係、話に少しずつ現れてきた古崎。
 読めそうで読めない彼女たちの過去が気になります。

去る者は日々に疎し1巻

漫画感想

【感想】去る者は日々に疎し(1巻)

2021/11/21    , ,

おすすめ度:★★★☆☆
 30手前、他人の死の予兆を感じとれても助けることができず苦悩し、結局助けられないと諦める主人公。 
 一方、経緯がまだ語られていませんがAV女優の希望、家庭に事情がありそうですが根は良い子そう。
 彼女に、彼女の匂いに元カノの面影を見ながら主人公はこれからどうしていくんでしょうね。

君に紡ぐ傍白3巻

漫画感想

【感想】君に紡ぐ傍白(3巻完結)

2021/11/3    , , , ,

おすすめ度:★★☆☆☆
 舞台を背景に立花と葉山の通う思いが可愛く、すれ違う思いが歯がゆいラブストーリー。
 丁寧なキャラ設定とストーリー運び、そして全編フルカラー。
 ガールズラブストーリーで大変良かったと思いますが、葉山が男でも全く違和感ないです。