• ホーム
  • 漫画感想
  • おすすめ度順索引
  • 感想五十音索引
  • 作者(漫画家)五十音索引
  • タグ一覧
  • 漫画の電子書籍化(自炊)

電子書籍化と漫画の感想

その漫画面白かった?

新着投稿

ぼくたちのリメイク5巻表紙

漫画感想

【感想】ぼくたちのリメイク(~5巻まで)

2021/10/10    コメディ, タイムリープ, ファンタジー, 大学生, 恋愛

おすすめ度:★★★☆☆
 鹿苑寺の退学を食い止めるべく、同人ゲームの製作を持ち掛ける恭也。
 みんなで作るゲームで、鹿苑寺の才能を発揮してもらうとして四苦八苦。
 ゲーム制作とは別で恭也に迫るシノアキとナナコ、さらに河瀬川まで想いを寄せる。
 ナナコ可愛すぎか。

姫騎士がクラスメート!THE COMIC5巻表紙

漫画感想

【感想】姫騎士がクラスメート!THE COMIC(~5巻まで)

2021/7/12    ハーレム, 姫騎士, 恋愛, 異世界転生

おすすめ度:★★☆☆☆
 何気に1巻の発売は2016年で、5年は連載している。
 基本的には敵だ!→みんなでボコるぞ!→捕まえた!→Hだ!の繰り返し。
 セクシーシーンの割合が多いためかストーリー進行は遅い。

ストラテジックラバーズ1巻表紙

漫画感想

【感想】ストラテジックラバーズ(1巻)

2021/7/11    チェス, ハーレム, 女子中学生, 女子大生, 女子高生, 恋愛, 高校生

おすすめ度:★★☆☆☆
 計略めぐらす色恋サバイバルゲームという名のセクシーハーレムもの。
 山田アキは雑誌のモデルで18になるからやめさせられるという弱みがあるようですが、16歳の主人公と同じクラス…?
 ミストレスは5人のようですがチェスに例えるならキングを主人公として、いっそのこと15人のミストレス、ポーンを抜いても7人のミストレスがいいのでは。

ポンコツ風紀委員とスカート丈が不適切なJKの話7巻表紙

漫画感想

【感想】ポンコツ風紀委員とスカート丈が不適切なJKの話(~7巻まで)

2021/11/13    コメディ, 女子高生, 学園, 恋愛, 風紀委員

おすすめ度:★★★☆☆
 統悟と微笑、薫と撫子、それぞれ想いを抱えながら始まった文化祭。
 統悟と微笑のすれ違いも乗り越えまた少し関係が前進。ゆっくりとでも進んでいく二人は微笑ましいです。
 ダンスパーティ、プロのダンサー、…前作「背すじをピンと!」から誰か出ると思いましたが予想外のペアwww

平穏世代の韋駄天達4巻表紙

漫画感想

【感想】平穏世代の韋駄天達(~4巻まで)

2021/8/1    ファンタジー, 韋駄天

おすすめ度:★★★☆☆
 韋駄天が生まれるのは生物からの思念から、救いを求める心から生まれるということを1巻で早々に言っています。
 魔族から人間を救った後も韋駄天が生まれることの説明や今回の魔王様につながる話にうまく生きている印象です。
 流石は天原さん、発想自体は奇抜とまでは言いませんが、しっかりと設定してそれを活かすのはうまいです。

てんぷる5巻表紙

漫画感想

【感想】てんぷる(~5巻まで)

2021/7/11    コメディ, 女子高生, 寺, 恋愛

おすすめ度:★★★☆☆
 ギャグに近いコメディ。
 米俵が飛んできたり、苦行「突射捨賭(ついすと)の行」でツイスターゲームやったり、本尊がサンタの格好させられたり。 
 結月ちゃんがメインヒロイン(脳筋なのに運動音痴という奇跡)も素敵ですが、月夜ちゃんも早合点シスコン馬鹿可愛い。

ト或ル夫婦ノ日乗3巻表紙

漫画感想

【感想】ト或ル夫婦ノ日乗(3巻完結)

2021/7/4    大正, 完結, 恋愛, 日常

おすすめ度:★★☆☆☆
 まんがライフMOMOからまんがくらぶを経てストーリアダッシュと渡り歩いた作品。
 ほのぼのゆったりと時間の流れる新米夫婦の日常。
 日常のちょっとしたことを新鮮に、楽しいことに感じさせてくれます。

姉を好きなおねえさんと2巻表紙

漫画感想

【感想】姉を好きなお姉さんと(~2巻まで)

2021/7/4    同居, 恋愛, 百合, 社会人

おすすめ度:★★★☆☆
 こいつらほんといつもなんか食ってるな。しかもおいしそう。
 きのめさんの料理の趣味(自炊能力といってもいい)すごく羨ましい。
 きのめさんときのめさんの母すみれさんの話はダメだ、泣く。

もし、恋が見えたなら2巻表紙

漫画感想

【感想】もし、恋が見えたなら(~2巻まで)

2021/6/27    コメディ, 女子高生, 恋愛

おすすめ度:★★★☆☆
 紗世ちゃんが鳴とりんなの関係が少しずつ進んでいることに対して、自身と鳴の関係も変えたいと遊園地に誘いますが、その際好意の矢印を鳴がさするような描写があります。
 紗世ちゃんが勇気を出して遊園地に誘ったのが、紗世ちゃん自身の決意からなのか、鳴の能力の影響なのかがわからないですね。
 「恋のお悩み担当」最初の依頼、美羽お嬢さまとメイドの晶菜の話好きです。

チ。-地球の運動について-4巻表紙

漫画感想

【感想】チ。-地球の運動について-(~4巻まで)

2021/10/2    ヒューマンドラマ, 地動説

おすすめ度:★★★★☆
 タイトルにつながるセリフも出てきてオクジー・デバーニ編(?)もクライマックスでしょうか。
 天動説に近づきつつある中、2点留めしてかけていたアクセサリーを楕円軌道に気づくところはすごかったですね。

« Prev 1 … 18 19 20 21 22 … 62 Next »
 購読する

記事検索

五十音表索引

わらやまはなたさかあ
りみひにちしきい
るゆむふぬつすくう
れめへねてせけえ
をろよもほのとそこお

おすすめ度順索引

★★★★★【傑作】
★★★★☆【名作】
★★★☆☆
★★☆☆☆
★☆☆☆☆
☆☆☆☆☆

作者(漫画家)五十音表索引

わらやまはなたさかあ
りみひにちしきい
るゆむふぬつすくう
れめへねてせけえ
をろよもほのとそこお
非魔人 ガイ

非魔人 ガイ

こんにちは、非魔人ガイです。 漫画大好き(コミックス派) 漫画の感想を無い語彙力で書きつつ 紙書籍から電子書籍へ移行のため自炊中

過去記事

アーカイブ

  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年5月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月

カテゴリー

  • 未分類
  • 漫画感想
  • 漫画知識
  • 電子書籍化(自炊)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

電子書籍化と漫画の感想

その漫画面白かった?

© 2025 その漫画面白かった?