-
【感想】あそこではたらくムスブさん(~4巻まで)
おすすめ度:★★★☆☆
二人の気持ち、ラブストーリーがメインなので、コンドームほぼ関係ないですけどね。
3巻での商品開発の続きなので引き続き相模ゴム工業株式会社の協力です。
付き合うって何か、付き合うには何が必要なのか。
付き合ったら自分たちの作っているものを使うことになるのか。
色んな事を想いながらも少しずつ惹かれ合っていくのはいいですね。
-
【感想】一式さんは恋を知りたい(1巻)
おすすめ度:★☆☆☆☆
”地域に根付いた警察”をコンセプトに設置され、効率化を図るため”一部例外”を除き全ての事件を一つの部署で行う、市民との距離を近づけるため地域の私立探偵と協力して捜査を行う「現代犯罪対応特化捜査本部」の現場責任者がリンナで協力者の探偵が六反田、「恋」を知らないふたりの物語。
-
【感想】あそこではたらくムスブさん(~3巻まで)
おすすめ度:★★★☆☆
協力が相模ゴム工業株式会社とはガチですね。
ラブコメとコンドームの耐久試験などの知識、仕事上での会話の苦労(?)など面白いと思います。
刊行スピードが1年1巻ペースなので、次読むときには3.65ミリ進むのかな。待ち遠しい。
-
【感想】定時にあがれたら(4巻完結)
おすすめ度:★★★☆☆
完結してました。
湯川さんと水城さんがいちゃいちゃしてるところもいいんですが、水城さんの友人との関係も個人的には好きなところ。
水城さんが話すことができたのは、話したいと思えたのはこの友人たちだったからだろうなということが見て取れるのもとても素敵でした。
-
【感想】獅子堂さんに叱られたい。(1巻)
おすすめ度:★☆☆☆☆
獅子堂さんは仕事もでき若くして(30代、たぶん前半?)部長であらせられ、上層部の給料泥棒を軒並み粛正するようなお方なのです。
主人公の戌井君は新社会人、就職した企業に初出勤した日からそんな悩殺ボディの獅子堂さんに指導をしてもらいます。
仕事以外は割とポンコツな獅子堂さんを楽しむ漫画です。
-
【感想】定時にあがれたら(1巻)
おすすめ度:★★★☆☆
ゆるふわ湯川さん(でも恋愛感情は爆速剛速球)とキレイ系水城(恋愛感情はノロノロ無自覚)とで対照的で面白いですね。
湯川さん大好きや結婚してくれ、水城さんと結婚してくれ。
-
【感想】先輩は着替えができない(2巻完結)
おすすめ度:☆☆☆☆☆
仕事はできるのに実は不器用な先輩とか、それを主人公にだけ明かしてるとかとっても好きです。
でも不器用ってのは感情の表し方とか伝え方とかのことであって着替えができないことじゃないと思うんですよ。
-
【感想】先輩がうざい後輩の話(~5巻まで)
おすすめ度:★★★☆☆
世話焼きというか面倒見のいい先輩武田がうざいけど気になってしまう後輩五十嵐がかわいいです。
風間君と桜井さんの話が気になって仕方ないので早くくっついてくれませんかね。
-
【感想】不器用な先輩。(1巻)
おすすめ度:★★☆☆☆
感情の表現のしかたへたすぎるでしょ。いや、それがまたかわいいんだが。