• ホーム
  • 漫画感想
  • おすすめ度順索引
  • 感想五十音索引
  • 作者(漫画家)五十音索引
  • タグ一覧
  • 漫画の電子書籍化(自炊)

電子書籍化と漫画の感想

その漫画面白かった?

新着投稿

軍オタが魔法世界に転生したら、現代兵器で軍隊ハーレムを作っちゃいました!?8巻表紙

漫画感想

【感想】軍オタが魔法世界に転生したら、現代兵器で軍隊ハーレムを作っちゃいました!?(~8巻まで)

2021/4/25    ファンタジー, 軍オタ, 転生

おすすめ度:★☆☆☆☆
 転生後の世界には魔術があり、魔術液体金属というイメージ通りの形にできる金属があるとのこと。
 そこで主人公は現代兵器を魔術液体金属で再現することを目指しま、現代兵器を作成しながら助けた女の子などを侍らしていきます。
 キャラクターの横顔が気になります。

ライドンキング5巻表紙

漫画感想

【感想】ライドンキング(~5巻まで)

2021/10/10    アクション, ファンタジー, 大統領, 異世界転移

おすすめ度:★★★☆☆
 5巻では魔族との交渉に向かうため海底ダンジョンを行きますが、仲間を3手に分断されそれぞれが奥へとめざします。
ベルとボッチ達組は闘鬼王種(キングオーガ)に苦戦を強いられながらサキが戦います。
 通常攻撃や魔法もほとんど効かない中、サキがピンチを乗り越えるところは見どころです。

シルバーポールフラワーズ1巻表紙

漫画感想

【感想】シルバーポールフラワーズ(1巻)

2021/4/29    スポーツ, ポールダンス, 大学生

おすすめ度:★★☆☆☆
 ポールダンスという一つのものに全く異なる面があり、それぞれに魅了されるもの、プライドを持つ者がいる。
 そんな違う面にプライドを持つ彼女たちが、相手を否定しつつも意識せずにはいられない、そんなやり取りが怖くもあり面白くもあります。

うちの旦那が甘ちゃんで1巻表紙

漫画感想

【感想】うちの旦那が甘ちゃんで(1巻)

2021/5/16    小者, 時代物, 風烈廻り同心

おすすめ度:★★★☆☆
 聞いたことあるものや耳慣れないものまで、江戸の風俗・慣習にも解説があり、そんな風習があったのかと驚くのもしばしば。
 特に料理の描写は細かく、描かれると大変美味しそうです。
 男装の上小者(同心の従者)として助けるというこの時代にはなかなかできないであろう面白設定がいいですね。

うちの師匠はしっぽがない4巻表紙

漫画感想

【感想】うちの師匠はしっぽがない(~4巻まで)

2021/4/25    ファンタジー, 大正, 落語

おすすめ度:★★★☆☆
 落語の噺として切り出される間の抜けた豆狸まめだの噺。
 基本間抜けな豆狸のまめだが落語家を目指し怒られ笑われ、しかしめげずに努力していく姿は危なっかしくもあり期待させてくれるものもあり目が離せません。
特に師匠である大黒亭文狐と弟子であるまめだの信頼関係、師弟愛と言えばいいんでしょうか、は毎度泣きそうになりますね。

ポンコツ風紀委員とスカート丈が不適切なJKの話5巻表紙

漫画感想

【感想】ポンコツ風紀委員とスカート丈が不適切なJKの話(~5巻まで)

2021/4/15    コメディ, 女子高生, 学園, 恋愛, 風紀委員

おすすめ度:★★★☆☆
カタブツな風紀委員の桜大門くんが放つドストレートな誉め言葉に、問題児ギャル女子高生の小日向さんが照れまくるのが超かわいいラブコメ。
 5巻では4巻から引き続きみんなで夏に海(江の島)に行く話の続きから。
 統悟くんの自身の気持ちがわからず向き合って考えて、微笑ちゃんが好きなことに気づくところはとても面白かったです。

ひつじ先生がしゅきしゅきすぎてヲタヲタしたい1巻表紙

漫画感想

【感想】ひつじ先生がしゅきしゅきすぎてヲタヲタしたい(1巻)

2021/12/5    ドルヲタ, 先生, 高校生

おすすめ度:★★☆☆☆
 アイドル、ドルヲタを題材にしたラブコメ。
 日辻さんのガチのドルオタっぷりはいいと思います。
 しゅきしゅきCHANCEのかなめちゃんがコラボカフェに来た時に完全に語彙力を失ってるあたりとか。

撲殺ピンク ~性犯罪者処刑人~1巻表紙

漫画感想

【感想】撲殺ピンク ~性犯罪者処刑人~(1巻)

2021/5/23    復讐, 性犯罪

おすすめ度:★★☆☆☆
 国枝が美人局よろしく性犯罪者を誘い、金林が性犯罪者の手足股間を身体的にボコボコにするという懲悪ピカレスクもの。
 国枝、名前が愛ということもあるのか、瞳孔(時には瞳のハイライト)がハート型で描かれています。
 可愛いと思うんですが、漫画的な描写として違う意味に見えるというか、シリアスな場面に合わないという印象です。

ID:INVADED3巻表紙

漫画感想

【感想】ID:INVADED(3巻完結)

2021/5/23    SF, ミステリー, 完結, 警察官

おすすめ度:★★★☆☆
 漫画版ID:INVADEDの完結巻。
 正直に言って、何言ってるのか一回読んだだけではわからなかったです。
 今回のイドでは現実の思考実験のようなタイムトラベル要素を(変に?)入れてしまっていて、理解を難しくしてしまっているように思えます。

デスデウス ヒーロー・オブ・ザ・デッド1巻表紙

漫画感想

【感想】デスデウス ヒーロー・オブ・ザ・デッド(1巻)

2021/3/6    ゾンビ, ファンタジー

おすすめ度:★☆☆☆☆
主人公のJKシロガネ・シオンがゾンビの親玉(?)らしきグルーゾンに奪われたものを追う旅で、グルーゾンによって不死として蘇った過去の英雄”不死英雄(ヒーロー・オブ・ザ・デッド)”とのアクションがメイン。
悪いわけでも嫌いなわけでもありませんが、なんだろう、このノリ。80年代後半~90年代のノリを感じます。

« Prev 1 … 39 40 41 42 43 … 62 Next »
 購読する

記事検索

五十音表索引

わらやまはなたさかあ
りみひにちしきい
るゆむふぬつすくう
れめへねてせけえ
をろよもほのとそこお

おすすめ度順索引

★★★★★【傑作】
★★★★☆【名作】
★★★☆☆
★★☆☆☆
★☆☆☆☆
☆☆☆☆☆

作者(漫画家)五十音表索引

わらやまはなたさかあ
りみひにちしきい
るゆむふぬつすくう
れめへねてせけえ
をろよもほのとそこお
非魔人 ガイ

非魔人 ガイ

こんにちは、非魔人ガイです。 漫画大好き(コミックス派) 漫画の感想を無い語彙力で書きつつ 紙書籍から電子書籍へ移行のため自炊中

過去記事

アーカイブ

  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年5月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月

カテゴリー

  • 未分類
  • 漫画感想
  • 漫画知識
  • 電子書籍化(自炊)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

電子書籍化と漫画の感想

その漫画面白かった?

© 2025 その漫画面白かった?